
令和4年度 入園児募集要項

※当学園は保育の無償化対象の認可外保育施設です。
- 対象
児童 - ・保育が必要な理由に該当する3・4・5歳児…支給額上限 37,000円
- ・保育が必要な理由に該当し、かつ市民税非課税世帯の
0・1・2歳児…支給額上限 42,000円
令和4年度 入園児募集要項
- 募集年齢
-
- ・0歳児 募集中(R3.4.2~R4.4.1生れ)
- ・1歳児 募集中(R2.4.2~R3.4.1生れ)
- ・2歳児 募集中(R1.4.2~R2.4.1生れ)
- ・年少児 募集中(H30.4.2~R1.4.1生れ)
- ・年中児 募集中(H29.4.2~H30.4.1生れ)
※詳細については、お問い合わせください。(R4.2.15現在)
- 願書受付
-
- 随時承っております。
- 受付時間:平日午前10時~午後5時まで
- 考査料(5,500円(税込))を添えて当園受付までご提出ください。
- 入園考査
-
- 随時承っております。
- 考査は親子面接と適性テストにおいて、合否を決定します。
- 面接試験の時間は個別にご連絡します。願書を受理した後、お電話にてご通知します。
- 合否発表
- 郵便で通知します。
- 入園手続
- 考査は発達診断テストと面接において、合否を決定します。
入園料※ 55,000円(税込) 入園決定時に納付 ※兄弟で入園される場合、同時期に在籍の場合に限り、2人目より入園料を半額とさせて頂きます。 教具及び施設拡充費 33,000円(税込) 毎年4月に納入 自然教室費 0・1・2歳児 19,800円(税込) 毎年4月に納入 3・4・5歳児 13,200円(税込) 毎年4月に納入
保育時間と専科授業
- 保育時間
-
- 月~金、9:30~14:00を保育時間とします。(土日祝日休み)
- 14:00~17:00の延長保育があります。
- 7:00~8:00の早朝保育と17:00~20:00までの夜間保育もございます。
- それぞれご利用に応じて別途保育料を申し受けます。
- 専科授業
- 専任講師による授業があります。
0・1歳児 英語・音楽・体操 2歳児 英語・音楽・体操・秋より水泳指導(踏水会) ※水泳(踏水会)は、保育料と別に月謝をいただきます。 3歳児 英語・音楽・体操・珠算・声楽 ※珠算は、保育料と別に月謝をいただきます。 4歳児 英語・音楽・体操・珠算・声楽 ※珠算は、保育料と別に月謝をいただきます。 5歳児 英語・音楽・体操・茶道・華道・声楽 ※茶道・華道は、保育料と別に月謝をいただきます。