本部・四条教室
075-344-5013
|
西賀茂教室
075-492-8811
高嶋喩先生
|
園長先生からのお話
|
先生方からのアドバイス
|
受験をお考えのご両親へ
|
ぬりえ・迷路
|
WEB絵本
蔵書房
の取材を受けて作られました冊子「幼稚園・小学校受験をお考えのご両親へ」。
この冊子の内容を掲載させていただきます。
※
このコーナーの文章は、蔵書房の書かれた文章です。
※
ホームページ掲載にあたり、座談会の出席者のお名前はイニシャルにさせていただきました。
※
紙面からの転載にあたり、読みやすさ等を考慮し、改行を加えたり、ページ分割等を行っています。
※
右側の写真掲載部分は、利便性向上のため、リンク追加等させていただいています。
幼稚園・小学校受験をお考えのご両親へ
●座談会
5人のお母様にお聞きしました
志望校に合格できた最大のポイントは、先生方の指導法に親が全面的に信頼できたことです。
◆
1ページ目
…
・高い合格実績と先生方への信頼性を評価しました
・子どもの個性を上手に伸ばしてくれました
◆
2ページ目
…
・パジャマを自分でたたむようになりました
・異年齢の集団の中で社会生活のルールを学びました
・作文の宿題が願書・面接対策に大いに役立ちました
◆
3ページ目
…
・小学校受験は中学や高校受験とはまったく違う
・挨拶、礼儀、マナーなど、基本的なことを親も子も教えてもらいました
●インタビュー
華道家元池坊 次期家元 池坊由紀さん
子どもと一緒に過ごす時間が少ないから甘やかすのではなく、親としてできることを一生懸命してあげようと…。
●京都幼児教室代表に聞く
熊本マリ子さん
幼稚園・小学校受験に必要な知識と体験は家事のお手伝いですべて身に付きます。
◆
1ページ目
…
・立命館は「子どもより親」を重視
・同志社はペーパーより躾・マナー
◆
2ページ目
…
・15分間、座っていられない子は不利
・小学校に入ってからでは追いつけない
◆
3ページ目
…
・合宿指導で一回り大人になる
・どの学校も合格できる指導
冊子「幼稚園・小学校受験をお考えのご両親へ」より 企画・構成・制作…蔵書房 発刊…京都幼児教室
Copyright (C) 2002-2021 kyoto youji kyoshitsu. All Right Reserved