◎授業内容
・嵩(かさ)のお勉強
・野菜の縦切り、横切り
・浮き沈みのお勉強…土の中の野菜は沈みました。
今日のお昼御飯は、園庭にできている野菜を採りに行き、焼きそばを皆で作りました。卵はめいめい自分で割り、上手に目玉焼きを完成させました。玉ねぎは手でバラして小さく千切ってくれました。「目がしょぼしょぼするよ~」と言いながらも、頑張って焼きそばを作って、みんなで頂きました。美味しかったです。
2日目のお昼はお好み焼きを作りました。卵を自分で割り、おちゃわんの具を混ぜて、ホットプレートでめいめい自分で焼きました。最後にソースをかけて出来上がり。みんなで美味しく食べました。
ススキ・鶏頭・リンドウ・栗・萩 を飾りました。子どもたちは、鶏頭とリンドウがなかなか覚えられませんでした。 お月見団子を作って食べました。
屋上でお芋掘りをしました。大きなサツマイモにみんな笑顔いっぱいでした。
○○ちゃんが本日ちょうどお誕生日でした。ではせっかくだからと、急遽4月から10月までの皆のお誕生日会をしましょうということになり、バースデーケーキを作りました。
|
|
|
|
 |
Copyright (C)
2002-2019 kyoto yohji kyoshitsu. All Right Reseerved |
 |
|
|