
年間行事

京都きらら学園では、一年を通じて沢山の行事を開催しています。子どもたちは、普段の園生活では味わえない様々な経験をします。とくに大きな行事に向けた準備や練習では、楽しむだけでなく真剣に取り組むことで、みんながが互いに協力し助け合う、集団生活の大切さを学びます。
一学期
4月
- 入園・進級式
- 親子遠足



5月
- 避難訓練
- 内科検診
- 母の日参観




6月
- 田植え
- 歯科検診
- 父の日参観




7月
- 七夕発表会
- 水遊び
- 自然教室
- お泊り保育





二学期
9月
- 敬老の日参観
- 親子遠足



10月
- 芋ほり
- 運動会



11月
- 味覚狩り
- きらら祭バザー



12月
- 作品展
- クリスマス



三学期
1月
- お餅つき
- カルタ大会



2月
- 節分
- 音楽リズム発表会
- 雪遊び
- スケート





3月
- 卒園旅行
- 修了式
- 卒園式


