七夕サマーコンサートの情景(入園案内カテゴリのイメージ)

Q&A よくあるお問合せ

京都きらら学園に寄せられるお問合せのうち、よくあるご質問をまとめました。ご参考にして頂ければ幸いです。もちろん他にご質問がございましたら、どんな内容でも構いませんのでお気軽に園の方までお問合せください。なお「資料請求・お問合せフォーム」のページは、すぐ下のクマのイラストから開きます。

体験保育、見学は出来ますか?

随時受付けております。ただし園行事等でお受けできない日もありますので、お問合せください。

送迎バスはありますか?

あります。コースについては、園バス路線図のページをご覧ください。

通園にかかる時間に制限はありますか?

特にありません。お子様にとってご負担にならない範囲であれば大丈夫です。

預かり保育はありますか?

「ステーション保育」で対応させて頂いております。詳しくは園までお問い合わせください。

基本保育終了後の延長保育はありますか?

14時~17時までは延長保育があり、どなたも利用できます。子どもたちは縦割り保育で時間を過ごします。また17時~20時までは、有料でのお預かりとなります。

給食でアレルギー対応をしていますか?

アレルギーの内容をお聞きしたうえで、出来るかぎり除去し、それに代わるものをご用意できます。対応しきれない場合は、ご家庭で用意したお弁当を持ってきて頂くこともあります。

保育料の支払の方法を教えて下さい。

基本的に毎月銀行口座からの引き落としとなっております。

保育料以外に必要なお金はありますか?

専科授業〔踏水会(水泳)、珠算、英語、華道、茶道、デジタルドラゼミ〕・園外保育・各種作品展の出品料・各行事での写真、DVD代・通園バス代(利用者)等があります。

園行事では、保護者も参加しますか?

園行事には保護者の皆様に、何らかのかたちでお手伝いして頂いています。

一般の幼稚園にはない、京都きらら学園の魅力って何ですか?

子どもたちの、よい声・よい動き・よい表情などの「人間的活力」こそが、当園最大の魅力だと考えています。はじめて参観された多くの保護者様が、京都きらら学園の印象を「活力にあふれている」と褒めてくださいます。

入園後、園での子どもの活動を見られますか?

各学期につき一回以上、保育参観日を設けています。

京都きらら学園は、裸・はだしの保育だと聞いていますが、冬でも大丈夫なのですか?

寒暖の急速な変化や紫外線の影響に対して充分配慮していますので、ご安心ください。子どもたちは入園から冬を迎えるまでに、いろんな体験・活動を通し、保護者様も驚くほどたくましく成長してくれます。また子どもの意に反して、無理やり裸・はだしを強要することはありません。皮膚感覚と自律神経を鍛え育てるためにも、園児の裸・はだし、薄着の習慣にご協力いただきたく思います。